
くしろ魚網シリーズ

漁業のまち、北海道釧路市。
漁で使われている網から、たわしやボティタオルが生まれました。
ひとつひとつ、内職ワーカーの釧路の女性たちが丁寧に作りあげる魚網製品は、
女性の自立の第一歩にもなっています。

魚を傷つけない柔らかい素材で
幅広い用途でお使いいただけます
魚を傷つけない柔らかい素材は、肌やガラス食器にも優しい泡立ち。
網の結び目は、マッサージ効果や鍋のコゲ・野菜の皮を向くのに適しています。
ボリュームのあるプレミアムシリーズは、水回りのお掃除に最適です。
釧路の資源を使って
女性たちが丁寧に作り上げます
魚網シリーズを作っているのは、釧路に住む内職ワーカーの女性たち。
育児や介護のためフルタイムで働けなくても、家にいるちょっとの時間で作業でき、「働く」実感を持てる機会創出につながっています。

商品ラインナップ
こちらのチャートで好みの使用感を比較できます。

魚網体操
魚網ボディタオルを使用した健康体操ができました!
伸び縮みする網の特性をいかし、普段なかなか使わない筋肉や関節をのばし、使うことで健やかな身体づくりにつなげましょう。
MOKA's SCHOOL開講!
令和7年度 釧路市女性求職者就労促進事業
仕事を見つけたい
起業したい
転職したい
キャリアアップしたい
などの想いを叶えられるよう
MOKAがお手伝いする講習です
-1.png)
-1.png)
昼の部は子育て中の女性が対象です
令和7年9月30日から全10週
釧路市交流プラザで開催します
申込締切は9月22日です(定員10名)
夜の部は転職・キャリアアップしたい方対象です
令和7年8月19日から全5回
ZOOMでの開催となります
申込締切は8月12日です(定員5名)
詳しくは添付のチラシを御覧ください
ご不明な点はメール等でお問い合わせください
ご応募お待ちしております♪
毎年恒例の日本政策金融公庫とのコラボ企画!
『“スキナコト”で仕事を起こそう!おしゃべり会でヒントをつかもう!』
開催日時:2025年12月6日(土) 13:30~16:00
開催場所:釧路市男女平等参画センターふらっと(釧路市錦町2-4 MOO3F)
内容:
①日本政策金融公庫職員による事業計画の作り方講座
②先輩起業家によるパネルディスカッション
③日本政策金融公庫ミニ相談会&フリートーク